父の忌明け法要後、有馬温泉にある川崎重工の保養所で行われた
The Good Times の新年度拡大理事会に参加させてもらった。
「The Good Times 」は古谷理事長を先頭に『新しい公共』という
フラッグを掲げ、『異種、異質、異地域を皆で結んで楽しく
いい時を過ごそう』をいうコンセプトで活動しているNPOである。
設立された2009年に入会させていただき、会員の皆さんと
イベントや、ミーティング、またSNSで楽しく、いい時を
過ごさせてもらっている。
古谷さんが言う、「共感者の集まり」は常に前を向いて
走る速度も速いので刺激的で面白い。
今年の活動が大いに期待されるプロジェクトを
以下に紹介!
昨年、活動を開始した「二輪文化を伝える会」
Z1大好き少年達(ホントはおじさん)が集う「Z1ファンクラブ」
日本のお風呂文化を世界中に「Ui America」
他ジャンル同士の合同イベント等、日々色々オモロイ事を
考える「O’s(オーガニゼーショナル シナジー)」
自閉症青年の深津類くんを応援する「類くんプロジェクト」
只今ページ製作中
イラストレーターこゆりさんが発信する「Piece&Peace」
2万人のファンを持つバイクパーツ・カスタムショップ
「零カスタム」
迷監督?!平井さん率いるTeam Greenの30周年イベント
などなど。
私自身も楽しみながらお手伝いしたいと思っています。